戸畑剣道連盟
  • 戸畑剣連からのお知らせと年間行事
  • 昇級・昇段審査会のお知らせ
  • 昇級・昇段 審査料一覧
  • 戸畑剣道連盟会費について
  • 戸畑剣道連盟 所属道場の案内 昇級審査会の内容

昇級・昇段審査にかかる費用について

                      令和5年3月1日

関係者各位

                    戸畑区剣道連盟事務局

 

戸畑区剣道連盟管轄の関係者のみなさまへ(お願い)

 

 平素から連盟の活動に対するご協力、ご支援誠にありがとうございます。

さて、近年より、昇段審査受審料、準会費等における問題が多数見られて

おり、大変苦慮しております。これについては複数の要因と事務局としても

反省させられることもあり、今回改めて皆様にご周知いたしたいと存じます。

今後は下記の事項を遵守していただき、連盟の運営にご協力のほどよろしく

お願いいたします。

記

1.昇段審査時の準会費について(中学、高校、大学生のみ適用)

・戸畑区剣道連盟については、学生の支援活動の一環として、管轄地域における

学生のみなさまへの年会費の徴収は行っていません。

まず、戸畑区剣道連盟のホームページの昇級・昇段審査申し込み表を必ず  ご確認ください。

ただし、昇段試験を受ける際には準会員費として2000円いただくこととしております。なお、年度内に残念ながら一度不合格となり、再受審した場合は、準会員費をいただきません。よって以下のことをご留意していただきたいと思います。

 初段 13400円このうち2000円は準会員費

    夏受審(不合格)⇒冬再受審の場合は11400円で可

 2段 15100円このうち2000円は準会員費

夏受審(不合格)⇒冬再受審の場合は13100円で可

 ※ただし冬受審して不合格の場合は、夏受審時は準会員費を含めた受審料を納めてください。

 

高校3段 7200円このうち2000円は準会員費

     夏受審(不合格)⇒冬再受審の場合は5200円で可

 ※ただし冬受審して不合格の場合は、夏受審時は準会員費を含めた受審料を納めてください。

2.年会費について

・一般(成人)の方については、基本的に各地域の連盟に所属しなければなりません。

戸畑区においても、入会金および以前所属していた連盟があれば、転籍証明を受領することになっております。さらに現有段数に応じて年会費を納めていただいております。昇段審査のときのみの入会や年会費の支払いは原則認めておりません。

この会費において、各会員の登録、各行事の運営や活動資金となっておりますので、ご理解をいただきたいと思います。

 

その他、何かご不明な点ご質問等ございましたら、事務局までご連絡いただいきたいと思います。今後も連盟の活動にご協力をお願いいたします。

 

             事務局長 佐藤 090-3738-0522

             扱い事務局(会計)安楽 090-4984-2768

 以上


戸畑剣道連盟 昇級・昇段審査申し込み料金表  

所属団体学校、道場等でとりまとめて、戸畑剣道連盟事務局に一括してお振込みください。

 

 

受審資格

審査料

登録料

初回手数料

戸剣連準会費

振込合計(戸剣連)

地域審査

戸畑剣道連盟にて開催

3級

小学5年生より

1,500

1,500

―

0

3,000

2級

3級取得から6か月以上

1,500

1,500

―

0

3,000

1級

2級取得から6か月以上

1,500

1,500

―

0

3,000

地区審査

 

初段

満13歳以上(審査当日まで)

3,700

6,700

1,000※注1

2,000※注2

13,400

2段

初段取得後1年以上

4,200

8,900

―

2,000※注2

15,100

3段

2段取得後2年以上

5,200

11,000

―

一般会員年会費支払

16,200

県審査

高校3段

2段取得後2年以上

5,200

(11,000)

―

2,000※注3

7,200

4段

3段取得後3年以上

7,200

(17,700)

―

一般会員年会費支払

7,200

5段

4段取得後4年以上

9,100

(22,300)

―

一般会員年会費支払

9,100

全剣連

6段

5段取得後5年以上

14,200

(44,400)

―

一般会員年会費支払

14,200

7段

6段取得後6年以上

17,900

(56,300)

―

一般会員年会費支払

17,900

全剣連

8段

7段取得後10年以上

19,000

(85,600)

―

一般会員年会費支払

19,000

錬士

 

18,000

(53,000)

―

―

18,000

教士

 

21,400

(75,000)

―

―

21,400

※注1 地区審査 初段のみ、初回手数料(1,000円)がかかります。不合格の場合も返却しません。

※注2 地区審査 初段、2段は、準戸畑剣連会費(2,000円)がかかります。

    (受審する年度につき、初回のみ徴収)不合格の場合も返却しません。

※注3 県審査  高校3段は、準戸畑剣連会費(2,000円)がかかります。

    (受審する年度につき、初回のみ徴収)不合格の場合も返却しません。

〇地区審査 初段、二段、三段を受けられる一般の方は、戸畑剣連年会費を支払っていないと

     受審できません。

    (年会費/5,000円)戸畑剣道連盟に加盟していることが条件になります。

      初段~3段審査不合格の場合は、登録料は、払い戻しされます。

〇県審査  4段以上は、戸畑剣連年会費を支払っていないと受審できません。(年会費/5,000円)

戸畑剣道連盟に加盟していることが条件になります。

            5段以上は、戸畑剣連年会費を支払っていないと受審できません。(年会費/10,000円)

戸畑剣道連盟に加盟していることが条件になります。

高校3段は、審査料の他に準会費を支払っていただきます。ただし、夏期受審し不合格となった場合で冬期受審される場合は準会員費を除きます。(年度内のみ)

県審査、全剣連審査に合格した場合の登録料は、各自で支払うことになります。

審査会会場にて振込用紙をもらってお支払いください。

 

〇   一般の受審者のお支払いについて 

 ※小中高生・大学生(準会費必要)以外の一般の受審者は、剣道連盟に入会(入会金、年会費)を要します。各級・段審査を受ける際、戸畑剣連へ 受審する級、段の合計金額をお支払いください。

不合格の場合は、登録料のみ、返金します。


振込用紙がないときは、

戸畑剣道連盟 への振込は、ゆうちょ銀行を利用しています。

振込先

加入者名 北九州市戸畑区剣道連盟

口座記号・口座番号 01740-2-121202


事務局からのお願い

昇段審査・昇級審査会の申込書は、各学校・道場で取りまとめて一括して郵送をお願い致します。審査料・登録料も一括して振込用紙にてお支払いください。それ以外は、事務局として受け付けません。

申込書には、指導者の印が、必要です。ない場合は、無効となります。

指導者は、申込書に必ず目を通し、脱字、誤字、誕生日の西暦など詳細にわたりご確認ください。また、読みにくい文字(極端に小さな文字、丸文字などが見受けられます)があれば、受審者にご指導をお願い致します。


ダウンロード
戸畑剣道連盟昇級・昇段審査申し込み料金表(新).docx
Microsoft Word 22.1 KB
ダウンロード

戸畑剣道連盟事務局

〒803-0064 北九州市戸畑区沖台1-7-1-303 

 戸畑剣道連盟 事務局長 坂田修二

 連絡先 090-1086-3052

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • 戸畑剣連からのお知らせと年間行事
  • 昇級・昇段審査会のお知らせ
    • 初段 二段 三段審査会
    • 高校三段・四段・五段昇段審査会
    • 七段・六段昇段審査会
  • 昇級・昇段 審査料一覧
  • 戸畑剣道連盟会費について
  • 戸畑剣道連盟 所属道場の案内 昇級審査会の内容
  • トップへ戻る
閉じる